Central Diary

女子バドミントン部☆第40回坊ちゃんオープンバドミントン大会

2025年4月13日 22時44分

新学期始まって早々ですが、週末の2日間、愛媛県総合運動公園体育館にて、坊ちゃんオープンバドミントン大会が行われ、シングルス、ダブルスともに参加しました。実は、この大会で引退となる3年生もおり、先週末に部登録を済ませて早速の引退となってしまうことがなんとも悲しいものです。この大会では、小学生から社会人まで様々なバドミントン選手が参加しており、試合数も多く、両日とも遅くまで試合をしました。勝っても負けても自分たちのプレーができたと思います。今後、受験に向けてスタートする3年生も、県総体に向けてまだ続く3年生も、頑張ってほしいと思います。

IMG_3700IMG_3692IMG_3682IMG_3688IMG_3695IMG_3670IMG_3674IMG_3680IMG_3678IMG_3687IMG_3707

今回の大会の結果は、

シングルス 藤代さん 準優勝(2部)

ダブルス 宮内さん藤代さんペア 優勝(2部)

ダブルス 大野さん林さんペア 優勝(3部)

IMG_3711IMG_3713

部活動紹介

2025年4月10日 16時37分

本校には多数の部活動があります。

新入生を勧誘するために、パフォーマンスを演じました。

IMG_8650 IMG_8651

  吹奏楽部・美術部

IMG_8652 IMG_8653

 陸上競技部・ダンス部

IMG_8655 IMG_8657

 ホッケー部・空手道部

令和7年度入学式

2025年4月8日 13時55分

本日は入学式が挙行されました。

真新しい制服に身を包み、緊張した面持ちで式に臨んだ新入生の皆さん、松山中央高校でのスクールライフ、楽しみつつも頑張ってください!

なお、午前中には、在校生の始業式も行われました。一つ上がった学年で、それぞれの立場で頑張ってください!

IMG_20250408_135938

野球部☆令和7年度春季四国地区高等学校野球愛媛県大会の結果

2025年4月3日 08時14分
部活動の報告

 先日行われた、令和7年度春季四国地区高等学校野球愛媛県大会の結果をご報告いたします。

〈結果〉

1回戦 VS新居浜商業 〇5ー2

2回戦 VS松山聖陵  〇3ー2

3回戦 VS宇和    ●1ー11

 大会当日、応援に駆けつけてくださった関係者の皆様に心より感謝申し上げます。また、地域の皆様のご理解とご協力に支えられ、無事に大会を終えることができましたことに、改めて感謝の意を表します。

 夏の選手権大会まで100日となりました。これからも、チーム一丸となり練習に励んでまいります。引き続き、温かいご声援のほどよろしくお願いいたします!

IMG

令和6年度最終日

2025年3月31日 09時00分

本日で令和6年度も終わりです。

笑いあり涙あり…あっという間の1年でした。

寒さが続いていますが、昨日は木の幹から桜が咲いているのを見つけました。春の訪れを感じますね。

職員室でも新年度に向けて着々と準備中です!

来年度も松山中央高校をよろしくお願いします!

IMG_1535

令和6年度離任式

2025年3月28日 16時09分

3月28日(金)。春休みの最中ですが、本校の離任式が実施されました。

総勢21名の教職員が、中央高校を移り、新たな活躍の場へと旅立たれます。

式の最後には、残る教職員も参加して花道を作り、会場を送り出しました。

IMG_6835IMG_6849

総合科学探究部(生物)テイレギ調査

2025年3月24日 18時16分

今年は春休みに課題研究の調査に来ました❗️

いつもは他の部活動で頑張っている人が集まって

杖の淵公園で調査を行いました。

総合科学探究部(生物)では、数年にわたってテイレギの調査を続けています。

興味のある人はぜひ生物室に見に来てください♪

IMG_20250324_100305315_OriginalIMG_20250324_100307837_Original

IMG_20250324_110216304_HDR_Original

全日本高等学校選抜吹奏楽大会出場

2025年3月24日 09時27分
部活動の報告

吹奏楽部は去る3月23日(日)に静岡県浜松市で行われた、全日本高等学校選抜吹奏楽大会に四国地区代表として、出場してきました。

前日22日(土)にプレイベントである、プロムナードコンサートに出演し、音楽の街で有名な浜松市の駅前で演奏をしました。

IMG_1399

沿道のお客様も足を止めて聞いていただき、大きな拍手を頂きました。

翌日23日(日)にアクトシティ浜松の大ホールで、本番の舞台に上がりました。

IMG_1401

結果は優秀賞でした。

グランプリ賞には手は届きませんでしたが、全国の強豪校と肩を並べて演奏させていただき、多くのことを学んだ大会となりました。

IMG_4484

これからも地域に愛されるバンドとして頑張りたいと思いますので、応援よろしくお願いします!

俳句甲子園練習会【文芸部】

2025年3月20日 22時56分

 我ら文芸部は、春分の日に俳句甲子園練習会に参加してきました!

 愛媛大学教育学部附属中学校内、章光堂で吟行しました。(有形文化財でもあります!)

100年以上の歴史と、かすかな春の兆しを感じながらの吟行…

IMG_1916IMG_1914

 午後は、兼題「花」で練習会です。

大将戦での1勝は、最高にうれしい!✨

OBさんにアドバイスをいただき、他校と交流して、人との繋がりが広がっています。

興味のある方はぜひ文芸部を見学に来てください。

IMG_1908

かくれ〇〇作成中 美術部頑張って!

2025年3月19日 15時44分

美術部のみなさんがカッパを着て何かしていますね。

あれれ、校内が水族館のようになってます!

新入生の皆さんも、

かくれミッキーならぬ、かくれ〇〇探して下さい。

IMG_4327

IMG_4330

IMG_4331

サイトマップ

  ーHOME

  ー中学生の方へ                ー在校生の方へ

   本校で学びたい方へ              Central Diary

           部活動紹介                  行事予定(カレンダー)

           教育課程表 シラバス等            生徒会

           校長室より 校長Diary               いじめ防止

           沿革                     Teacherの呟き

           学校紹介                  ー事務室から

           学校環境                   入札情報等

           コース別活動 英語系コース          高等学校等就学支援金のオンライン申請について

                                     医療看護系コース       ーえひめ教育月間      

                                     理数系コース         ー30周年記念 

            進路情報                  ーソーシャルメディア運用方針

            学校行事 セントラルマラソン        

                               English Day!!                                         

                         

   ー卒業生の方へ               

                               事務室から 証明書発行                愛媛県立松山中央高等学校   

                                   〒 791-1114

           ー保護者の方へ                         愛媛県松山市井門町1220番地

                                 保護者向け(お便り、欠席届等           TEL 089-957-1022

                                  学校からの便り                     FAX 089-958-5954

                                 証明書などの様式

                                 総務課からのお知らせ(PTA)                                               

                                 奨学金

            ー校内MAP

            ーアクセスマップ