Central Diary

花壇

2020年11月19日 15時38分

正門の花壇を手入れしました。

まだ、手入れ中のため片側だけですが色とりどりのビオラ

かわいくなっていますが、お気づきでしょうか?

これから反対側も手入れしますので楽しみに待っていてくださいね!!

第58回 愛媛県児童生徒理科研究作品の受賞

2020年11月18日 13時56分

今年度、化学課題研究班から1作品、化学部から2作品を出品しました。

その中で、化学部の『鉄溶出におけるMSGの働き~磯焼け改善への応用~』愛媛県知事賞入賞しました。

この研究は、化学課題研究班の卒業生や同級生の研究を化学部で引き継いで行ったものです。

これまで研究に携わって頂いた生徒・先生方に深く感謝申し上げます。

また、他の2作品も入賞することができました。

 

<結果>

◎『鉄溶出におけるMSGの働き~磯焼け改善への応用~』 愛媛県知事賞

化学部:林くん(3年)、桑原くん(2年)

 

◎『銀鏡反応の最適な生成条件の研究~金属イオンに着目して~』 優秀賞

化学部:赤坂くん(3年)、水口君(3年)、窪田さん(2年)、細川くん(2年)、竹内くん(2年)

 

◎『鉄(Ⅲ)イオンとチオシアン酸イオンによる呈色反応と退色』 優秀賞

化学課題研究班:坂井くん(2年)、水谷くん(2年)、佐々木くん(2年)、袋田くん(2年)

 

 

 

 

教室の消毒作業

2020年11月18日 08時42分

全国的に新型コロナウイルスの感染者が増加してきています。松山も感染者が増えつつあるようです。今朝も先生方が生徒の登校前に教室の消毒をしていました。今日は2学期末考査時間割発表です。基本的な感染症対策を心がけ、テスト勉強を頑張りましょう。

 

 

今日は何の日?

2020年11月17日 07時34分

「今日は何の日?過去にどんなことが起こった日なの?」など、豆知識が一杯です。

毎日、変わっているので、図書館前のボードをチェックしてみて下さいね。

 

令和2年度 全国高等学校空手道選抜大会 愛媛県予選会

2020年11月15日 17時20分

11月15日(日)、愛媛県武道館剣道場で行われた大会に参加しました。

競技の結果、14種目中、11種目で入賞。5種目で優勝することができました。

また、団体4種目、個人種目延べ10名が、12月19日(土)・20日(日)、とくぎんトモニアリーナ(徳島市立体育館)で行われる選抜大会四国地区予選会に出場します。

四国地区予選会でも上位入賞を目指し、全国選抜大会に出場できるよう、これからも練習に励みます。 

<結果>

女子団体形 優勝

女子団体組手 2位

女子個人形 2位 大野さん(1年)、4位 有光さん(1年)

女子個人組手(階級1) 優勝 大野さん(1年)、有光さん(1年)

女子個人組手(階級2) 優勝 宮嶋さん(2年)

男子団体形 優勝

男子団体組手 2位

男子個人形 3位 平田くん(1年)

男子個人組手-55kg級 2位 平田くん(1年)、4位 西尾くん(2年)

男子個人組手-61kg級 優勝 西本くん(2年)

男子個人組手-68kg級 3位 岡本くん(2年)

 

感染症拡大に備えて

2020年11月13日 13時13分

新型コロナ感染症の「第3波」と言われる感染拡大が懸念されており、

毎日報道がされています。

中央高校では、教室の四隅の窓を常時開放するようにしていますが、

新たにサーキュレーターを設置しました。

朝の検温、うがい、手洗い等も含め感染拡大から自分たちを守るよう努めています。

第35回愛媛県高文祭写真展で優秀賞受賞

2020年11月11日 22時10分

昨日県美術館にて審査が行われ本校写真部の2名が受賞しました。

優秀賞 2年生 浅野未唯さん 

奨励賞 2年生 林  凛さん 

浅野さんは来年の和歌山で開催される第45回全国高等学校総合文化祭紀ノ国わかやま総文への参加が決定しました。

本校写真部は3年連続での全国大会出場となります。

         浅野未唯「COLORS」

     林 凛「筆勢躍動」

先輩の活躍(最多勝タイトル獲得)

2020年11月11日 20時11分

 平成30年3月に本校を卒業された、29期生の萩森彩人さん(高知工科大学3年:雄新中卒)が、このほど行われた「四国六大学野球秋季リーグ戦(1部リーグ)」において、最多勝のタイトルを獲得されました。

 

 萩森さんは、本校在学中は野球部のエースとして、3年生の夏の大会では強豪校に競り勝ち、ベスト16に進出する原動力となりました。部活動引退後は、大学進学に向けてしっかりと勉強して、公立大学である高知工科大学経済・マネジメント学群に見事に合格されました。

 

 大学進学後も野球を続けていて、主力メンバーとして活躍され、今回の3季ぶり3度目の優勝に大いに貢献されました。また、11月14日(土)に坊っちゃんスタジアムで行われる、四国地区大学野球オールスター戦のメンバーにも選出されています。これからの活躍がますます期待されています。

 

 文武両道を見事に果たしている先輩を見習って、後輩の皆さんも勉強に部活動に頑張りましょう。

 

 今週末、運動部では県新人大会や選抜四国大会などが行われ、文化部では愛媛県高等学校総合文化祭が行われます。それぞれの大会での中央生の活躍も期待しています。

 

サイトマップ

  ーHOME

  ー中学生の方へ                ー在校生の方へ

   本校で学びたい方へ              Central Diary

           部活動紹介                  行事予定(カレンダー)

           教育課程表 シラバス等            生徒会

           校長室より 校長Diary               いじめ防止

           沿革                     Teacherの呟き

           学校紹介                  ー事務室から

           学校環境                   入札情報等

           コース別活動 英語系コース          高等学校等就学支援金のオンライン申請について

                                     医療看護系コース       ーえひめ教育月間      

                                     理数系コース         ー30周年記念 

            進路情報                  ーソーシャルメディア運用方針

            学校行事 セントラルマラソン        

                               English Day!!                                         

                         

   ー卒業生の方へ               

                               事務室から 証明書発行                愛媛県立松山中央高等学校   

                                   〒 791-1114

           ー保護者の方へ                         愛媛県松山市井門町1220番地

                                 保護者向け(お便り、欠席届等           TEL 089-957-1022

                                  学校からの便り                     FAX 089-958-5954

                                 証明書などの様式

                                 総務課からのお知らせ(PTA)                                               

                                 奨学金

            ー校内MAP

            ーアクセスマップ