Central Diary
運動会の練習も本格的に!
2022年8月29日 12時40分運動会の練習風景です。
2年生は、男子が中央高校体操の練習、女子はダンスの練習をしていました。
本番までに、完成度を上げて磨きをかけていきましょう。
新学期スタート
2022年8月26日 15時56分今日から2学期です。
1・2年生は課題テスト、3年生は授業が始まりました。
明日から2学期!
2022年8月25日 14時17分今日は夏休み最終日。
8月18日から後期補習が始まっているので、2学期の準備は万全ですよね?
今日は先生対象に応急手当講習会が行われました。もしもの時に備えて対応できるように、真剣に取り組みました。
この夏はコロナウイルスの感染拡大や熱中症など心配なことがたくさんありましたが、明日はみんなの元気な顔が見られま
すように!
各種お便りの掲載
2022年8月22日 08時32分野球部 令和4年度 中予地区高等学校野球新人大会
2022年8月18日 09時56分8月11日(木)坊ちゃんスタジアムにて1回戦 松山商業高校と対戦しました。
新チームになってから初の公式戦でした。炎天下での2時間45分に及ぶ試合で、チームの安打数は相手校より上回っていましたが、3対7で敗れました。
チームの課題に向き合い、9月の秋季大会に向けて、また頑張ります!
松山市ジュニアバドミントン大会☆女子バドミントン部
2022年8月10日 13時33分8月9日 コミセンにて松山市ジュニアバドミントン大会に参加しました。初心者の一年生にとっては、初めての大会でした。日頃の練習の成果が見られる試合になった人も課題を見つけた人もそれぞれの立場で今後、更に励んでいきたいと思います。2学期は、新人戦も控えていますので、それまで、まだまだ頑張りましょう。
部活動報告(吹奏楽部)
2022年8月1日 19時24分 第70回全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会
7月30日(土)に松山市民会館・大ホールにおいて、「第70回全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会」が開催され、本校吹奏楽部は高等学校A部門に出場いたしました。
演 奏 曲 課題曲:マーチ「ブルー・スプリング」(鈴木雅史 作曲)
自由曲:幻想交響曲より 第5楽章「サバトの夜の夢」 (ベルリオーズ 作曲/天野正道 編曲)
審査結果 金 賞 愛媛県代表
「第70回全日本吹奏楽コンクール四国支部大会」は、8月28日(日)に高知県県民文化ホール・オレンジホールで行われます。引き続き応援をよろしくお願いします。
登山部 涼を求めて滑川渓谷
2022年8月1日 13時02分夏です。暑いです。
ということで、涼を求めて滑川渓谷へ
龍の腹と言われる奥地には、滝がながれて荘厳な感じがしております。
海の課題発見チャレンジ(キックオフイベント)
2022年7月30日 17時00分理数系コース2年
7月30日(土)、今治市みなと交流館で行われたバリシップ2023プレイベント「海の課題発見チャレンジ」のキックオフイベントに、CP課題研究班(203HRバリシップ班)4名が参加しました。
今回は、講義やワークショップに参加し、8月末のフィールドワークに向けた準備を行いました。
サイトマップ
ー中学生の方へ ー在校生の方へ
コース別活動 英語系コース 高等学校等就学支援金のオンライン申請について
学校行事 セントラルマラソン
事務室から 証明書発行 愛媛県立松山中央高等学校
〒 791-1114
ー保護者の方へ 愛媛県松山市井門町1220番地
保護者向け(お便り、欠席届等) TEL 089-957-1022
学校からの便り FAX 089-958-5954