Central Diary

2022レシテーションコンテスト〜中央祭〜☆

2022年9月22日 19時59分

先日の中央祭では、2年ぶりに対面方式でのレシテーションコンテストが行われました。昨年はオンライン開催で、他の生徒の前での発表ではなかったため、今年の1年生も2年生も、実際のステージ発表を見るのは初めてです。1年生と2年生、各学年から4名ずつのファイナリストによるコンテストでした。そして、4人の審査員をお迎えし、いざ、本番。どの生徒も素晴らしい英語を披露してくれました!今年の優勝は1年生。審査員からは、「入賞者を決定するのは本当に困難だった。」とお褒めの言葉をいただきました。例年、このコンテストに出場するファイナリストのレベルが高く、今後も一層英語に力を入れてください!という激励をいただきました。残念ながら、優勝しなかった人も、入賞できなかった人もいますが、一人一人の挑戦は素晴らしかったですよ。来年も期待しています!!!

日常

2022年9月22日 16時47分
学校の様子

昨日の中央祭の余韻に浸りたくなるところですが、

中央生は、勉学に励んでいます。

1年生のCPは、新聞を活用した小論文対策でした。

R4 中央祭

2022年9月21日 14時41分

 

台風一過の秋晴れのもと、本日21日に令和4年度中央祭を開催しました。

書道部によるオープニングに始まり、レシテーションコンテスト、各ステージ発表は、練習の成果が感じられる素晴らしいものばかりでした。

各文化部の展示や、1年生は飲食スペースコンテスト、2年生は催し物と、各教室趣向を凝らした内容が見応えありました。

クラスや部活動で協力して活動することができて、文化の秋となった1日です。

観覧制限のある中、生徒の活動を参観いただいた保護者の皆様、ありがとうございました!

 

 

 

 

女子バスケットボール部 全国高等学校バスケットボール選手権大会愛媛県予選結果報告

2022年9月20日 17時05分

 9月17日(土)に松山東高校を会場として、全国高等学校バスケットボール選手権大会愛媛県予選の初戦がありました。県総体初戦で対戦し敗れていた今治南高校と再び対戦しました。前半を40ー23とリードし、第3クォーターに一時5点差まで追い上げられましたが、最後は73ー54で勝利しました。新チーム結成以後、山あり谷ありの日々でしたが、このチームのスローガンである「Prove your guts」(気持ちで負けない、がむしゃらに)を体現してくれたゲームでした。10月8日に予定されている2回戦は、昨年のこの大会で敗れている川之江高校と対戦します。また、根性を見せてくれることでしょう。ご支援いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

 

第75回全国高等学校バスケットボール選手権大会愛媛県予選

 1回戦 松山中央 73-54 今治南

いよいよ明日は中央祭!

2022年9月20日 16時46分
学校の様子

いよいよ明日は中央祭です。

午後からクラスや部活単位で準備が行われました。

 

 

生物部と文芸部をのぞいてみると、着々と準備が進んでいました。明日が楽しみです。

放課後も生徒たちの練習する声がよく聞こえています。

明日の中央祭、みんなで盛り上がりましょう。

野球部 秋季四国地区高等学校野球愛媛県大会中予地区予選(2回戦)

2022年9月20日 11時08分

 9月17日(土)に、坊ちゃんスタジアムにて2回戦 県大会出場をかけて松山東高校と対戦しました。

初回に6失点する苦しい展開で、3回に1点、6回に2点を返しましたが、逆転までは及ばず、3対9で敗れました。しかし、公式戦に初出場した1年生選手もおり、良い経験となりました。

次の公式戦は、春の大会です。また鍛え直して頑張ります!

【空手道部】県新人大会

2022年9月18日 16時24分
学校の様子

9月18日(日) 愛媛県武道館で行われた愛媛県高等学校空手道新人大会に参加しました。

<結果>

男子個人形: 優勝 池田君(2年)、2位 宇都宮君(1年)

男子個人組手: 3位 宇都宮君(1年)

男子団体組手(3人制): 優勝

 

中央祭準備

2022年9月16日 18時33分

中央祭まであとわずか。みんなで協力して本番に間に合わせましょう!

中央祭まであと少し

2022年9月15日 20時39分

今年の中央祭は9月21日(水)に実施予定です。

只今、各クラスや部活動では、中央祭に向けて一生懸命準備中です!

できることを精一杯やって、本番に臨みたいですね。

みんなで力を合わせて頑張りましょう!!

 

   

サイトマップ

  ーHOME

  ー中学生の方へ                ー在校生の方へ

   本校で学びたい方へ              Central Diary

           部活動紹介                  行事予定(カレンダー)

           教育課程表 シラバス等            生徒会

           校長室より 校長Diary               いじめ防止

           沿革                     Teacherの呟き

           学校紹介                  ー事務室から

           学校環境                   入札情報等

           コース別活動 英語系コース          高等学校等就学支援金のオンライン申請について

                                     医療看護系コース       ーえひめ教育月間      

                                     理数系コース         ー30周年記念 

            進路情報                  ーソーシャルメディア運用方針

            学校行事 セントラルマラソン        

                               English Day!!                                         

                         

   ー卒業生の方へ               

                               事務室から 証明書発行                愛媛県立松山中央高等学校   

                                   〒 791-1114

           ー保護者の方へ                         愛媛県松山市井門町1220番地

                                 保護者向け(お便り、欠席届等           TEL 089-957-1022

                                  学校からの便り                     FAX 089-958-5954

                                 証明書などの様式

                                 総務課からのお知らせ(PTA)                                               

                                 奨学金

            ー校内MAP

            ーアクセスマップ