Central Diary

生徒保健委員会

2023年7月21日 15時49分

今日から前期夏季ゼミが始まりました。

保健委員は、昼休みの時間を使って教室の環境衛生検査を実施しています。

照度検査の様子です。黒板面と机上面を各9か所測定します。すべて基準を十分に満たしていました。

他にも二酸化炭素濃度や気流の測定をして、教室の環境が快適に保たれているか確認していきます!

 

愛媛大学工学部紹介&工学女子のススメ

2023年7月21日 15時46分
学校の様子

 7月20日(木)、理数系コース2・3年生女子の希望者を対象とした説明会を実施しました。
愛媛大学工学部より門脇教授、朱教授、工学部4年生2名に来校頂き、愛媛大学工学部の魅力や研究内容、キャンパスライフについて話を聞きました。

野球選手権2回戦

2023年7月19日 18時36分

7/19(水)、地元松山の坊っちゃんスタジアムにて、夏の高校野球選手権2回戦が行われ、松山学院と対戦しました。

スタジアムには、1年生から3年生までの生徒たちと教職員が駆けつけて、全校応援を行いました。

応援団長が先頭に立ち、生徒たちが声援を送るのに加えて、ダンス部が彩を添えて、吹奏楽部が迫力ある応援ソングを演奏しました。

選手たちは好機を幾度も作り、8回には2点返すことができましたが、結果は2-5の惜敗となりました。最後まで粘り強く戦った選手たちと応援の生徒たちに心から拍手を送りたいと思います。

 

 

 

午後からの部活動

2023年7月14日 14時23分

本校では、本日14日・18日・19日と3日間、保護者懇談会が行われます。この懇談を機に、1学期を振り返り、夏休み以降の生活において新しい目標を持てるといいですね。

さて、懇談会のために、授業は午前で終わります。1、2年生は午後、グラウンドや体育館、また校内のいたるところで熱心に部活動に励んでいます。

写真左は、日曜日の野球応援でチアリーダーを務めるダンス部が仕上げの練習に取り組んでいるところです。奥には、小さいですが今から練習を開始する野球部がミーティングをしている様子がうかがえます。みんなの応援を力に変えて、熱い練習をしていました。なお、試合予定は以下のとおりです。応援よろしくお願いいたします。

野球1回戦:16日(日)10:00 プレイボール vs新居浜高専@今治球場

レシテーションコンテスト一次予選

2023年7月13日 12時35分

今週から1、2年生のクラスでは、レシテーションコンテスト一次予選が始まっています。

2年生英語コースでは、ドイツから留学中のラウラさんも参加しました。発表者は緊張しつつも、暗唱の成果や発音の

美しさを披露していました。

グループマッチが行われました

2023年7月12日 15時23分

昨日延期されていたグループマッチが、本日行われました。

全校生徒が縦割りで、「紅炎」「青龍」「紫翼」「緑翠」の4つのグループに分かれて

サッカー、ハンドボール、バスケットボール、バレーボール、卓球、テニス、ドッジボール

全7競技で勝利を競いました。

選手も応援も、みんなが一丸となって、競技を楽しみました。

野球応援練習!!

2023年7月11日 17時01分

 今日はグループマッチの予定でしたが、昨日までの雨の影響によるグラウンドの状態を考慮して、昨日延期が決定していました。しかし、本日のグループマッチ日和の快晴に、生徒たちもがっがりしたようです。

 

 さて、気を取り直して、今日は野球応援練習です。実践練習を兼ねてグラウンドでの練習でした。全校生徒にとっても、野球応援は初めての経験。伝統を引き継ぎながら手探りで取り組んでいます。吹奏楽部は楽器を日差しから守るため、体育館から素晴らしい音色を届けてくれています。主役の野球部は、近くで練習を行っています。応援団やダンス部が主体となり、応援練習を終えました。暑い中お疲れ様でした。

 大会まで1週間を切りました。2回戦は全校生徒による応援なので、まずは1回戦の勝利を目指して、頑張れ中央高校!

 

 

 

                 

 

 

                  

 

 

インターアクト部 活動報告

2023年7月10日 16時21分

先日6/10(土)に松山市堀江海岸にて、南ロータリークラブさんが主催する海岸清掃に参加しました。

まず初めに、海洋ごみのマイクロプラスチックや分別方法などについての説明を聞きました。その後、ペアで1組になり可燃ごみと不燃ごみを分別しながらごみ拾いを行いました。

参加した部員の感想です。

「プラスチック製品やガラス片を多く見かけました。それらは自然物との見分けが難しかったので、海や浜辺の生き物が誤飲してしまうのではないかと思いました。また、小さな子どもたちが怪我をせず安心して訪れることができる海岸にするためにもこの活動を続けることが大事だと思いました。」

 

男女ハンドボール部 新チーム初の大会にチャレンジ!

2023年7月10日 09時34分
部活動の報告

7月8日(土)・9日(日) ビバ・スポルティアSAIJOを会場に新チーム初の公式戦となる

国体ハンドボール競技少年男女愛媛県選手選考会が開催されました。

昨年は、コロナの影響で中止になった大会で2年ぶりの開催となりました。

初日は予選リーグを戦い、女子は2戦2勝で1位リーグへ、男子は1勝1敗で2位リーグへ進み、

2日目女子は1位リーグ1敗1分け、男子は1勝1敗でした。

この大会で、今後の課題も明確になり、秋の新人戦に向けて夏の練習でパワーアップした姿に変わります。

 

                                【女子予選リーグ】

                                 松山中央 9- 4新居浜東

                                 松山中央13- 2東温 

                                 2勝0敗で1位リーグへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【男子予選リーグ】

 松山中央17-23新居浜工業

 松山中央27-13松山学院

 1勝1敗で2位リーグへ

                               【女子1位リーグ】

                                松山中央 4-15今治北

                                松山中央11-11松山北

                                1敗1分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【男子2位リーグ】

 松山中央19-14松山南

 松山中央15-18新居浜西

 1勝1敗

サイトマップ