下校後のグラウンド
2022年3月7日 18時38分3月になり、日が長くなってきました。
3月から生徒の完全下校も18時30分となりました。
コロナに関する部活動の制約も多いですが、できることを一生懸命やっていきましょう。
3月になり、日が長くなってきました。
3月から生徒の完全下校も18時30分となりました。
コロナに関する部活動の制約も多いですが、できることを一生懸命やっていきましょう。
文芸部3月活動報告
第20回りんり俳句大賞3学期(高校生の部)に、2年生渡部さんの以下の俳句が「銅賞」に入賞しました。
「冬ぬくしビニール傘のおばあさん」
本日、令和3年度の卒業証書授与式が行われ、女子バスケットボール部からも7名が巣立っていきました。さまざまな思い出を振り返りながら、心地よい時間が過ぎていきました。新型コロナウィルス感染症の脅威はまだまだ続きますが、後輩たちも一生懸命高校生活に取り組んでいきます。本当に卒業おめでとうございます!!
3月1日(火)、卒業式が行われました。
第33期生、339人が卒業しました。
2月28日から3月13日まで松前町エミフル松前で中央高校写真部による単独の写真展を行います。
27日にその準備に行ってきました。
松山中央高校第33期生の同窓会入会式が行われました。
第33期生の皆さんが、松山中央高校で培った「challenge 」精神を胸に
松山中央高校の同窓生として、社会で大きく活躍することを期待しています。
先日、学年末考査が終了し、部活動が再開されました。女子バドミントン部も週末はフル練習でした。久しぶりにみっちりと練習時間があったので、考査でしばらく練習をしていない身体は少々疲れたようです。前の調子を早く取り戻せるように、練習を重ねていきたいものです。また、4月には「坊っちゃんオープンバドミントン大会」や県総体予選もありますので、それらに向けて頑張っていきたいです!
3年目に突入したコロナ禍をはじめ、世界にはまだまだ課題が山積しています。
次の時代を担う皆さんが、今、できることは何だと思いますか?
一つは、世界で起きている出来事を注視し続けることです。そこから今後解決しなければならない課題を見つけ出し、今から行動できなくても課題と解決方法について知識を得ることが大切です。
2015年、国連は「持続可能な発展目標=Sustainable Development Goals」を採択しました。これは、より良い未来を築くための17個の目標(課題の解決)を取り決めたものです。
国際連合広報センターホームページ(www.unic.or.jp)より引用
県内でも、多くの高校生がSDGsをテーマに意見交換会を開いたり、研究活動を行っています。松山中央高校も、県内外の高校生が集う研修会に参加しています。未来を担い手である皆さんの知恵と行動が求められています。今後開催される研修会にも、ぜひ一度足を運んでみてください。
放課後の教室
最後までテスト勉強頑張ってます!
昨年も開催しました中央高校単独の写真展を今年もエミフル松前で行います。
昨年の県高文祭写真展の入賞作品や今年の高文連写真展の入賞作品も展示しています。
お近くにお寄りの際はぜひご覧ください。
期間 2月28日~3月13日まで
場所 エミフル松前1階 エミモール ギャラリー (郵便局前廊下)
ー中学生の方へ ー在校生の方へ
コース別活動 英語系コース 高等学校等就学支援金のオンライン申請について
学校行事 セントラルマラソン
事務室から 証明書発行 愛媛県立松山中央高等学校
〒 791-1114
ー保護者の方へ 愛媛県松山市井門町1220番地
保護者向け(お便り、欠席届等) TEL 089-957-1022
学校からの便り FAX 089-958-5954