Central Diary

【関東班】無事到着!

2023年5月13日 19時42分

全日程を終了し、関東班、全員無事松山空港に到着しました!

14、15日しっかり休んで、16日(火)に全員元気に学校に来ましょう!

ベースの時間割が変わっているので、確認をして、切り替えて学校生活に向き合いましょう!

 

 

【北海道班】羽田

2023年5月13日 17時58分

羽田につきました。

食、文化、学問、ファイターズ、ラフティング、リゾートなどそれぞれの旅の目的に沿った貴重な経験ができました。

松山空港へは20時55分着(NH599)の予定です。

ありがとうございました。

 

【関東班】最終日 上野選択研修!

2023年5月13日 14時27分

最終日

朝降っていた雨はだんだんやみ、上野の選択研修に向かいました。

国立科学博物館、上野動物園、アメヤ横丁それぞれに分かれて楽しみました!

最終日の旅程もほとんど終了し、羽田空港から松山への帰路に着きます。

 

保護者の方へ

お迎えの際は、混雑が予想されますので、必ず車を駐車場へお入れください。

 

 

【沖縄班】首里城公園とステーキランチ

2023年5月13日 12時30分

火災から復興する首里城を見学しました。沖縄班はいつも食事を共にしてきました。10回目の最後の食事は焼きたて鉄板ステーキでした。13:05、定刻に松山行きに搭乗予定です。

【北海道班】えこりん村

2023年5月13日 12時01分

最終目的地のえこ(eco)りん(輪)村を訪れました。森のレストランにて「こな雪とんとん」のローストポークをいただきました。えこりん村の自然のなかで、創地農業で育った豚です。

牧羊犬のショーと水耕栽培で育てたトマトの森プロジェクトを見学しました。

食の安全と持続可能な農業、環境の在り方を考えるきっかけとなりました。

新千歳空港へ到着しました。16時30分発羽田行き、乗り継いで20時55分松山空港着(ANA)予定です。

【北海道班】箱根牧場

2023年5月13日 11時17分

夕張川と水田地帯を通り箱根牧場を訪問しました。もとは神奈川県にありました。

チーズやバター、ソーセージにキャラメルを協力して作りました。材料を無駄にしません。おいしくいただきます。

 

 

 

【北海道班】トマム

2023年5月13日 09時05分

朝食をいただき、春と冬をイメージした外装のトマムザ・タワーに別れを告げました。

安藤忠雄の光の教会もあり、ホテル経営学や自然との調和について考える貴重な経験となりました。

これから夕張川を通り千歳市の箱根牧場、恵庭市のえこりん村へ向かいます。

【関東班】最終日の朝

2023年5月13日 08時08分

東京の天気は曇り。天気が一日持ってくれるでしょうか。

今日は上野公園、スカイツリーに行き、帰路につきます。松山到着は、18時55分予定です。

保護者の方、お迎えの際は混雑が予想されますので、必ず車を駐車場にお入れください。

【沖縄班】嘉手納と国際通り

2023年5月13日 08時04分

3日目午後は、嘉手納基地を見た後、国際通りでショッピング、夕食では、島唄ライブショーに盛り上がりました。

【沖縄班】マングローブの森カヤック体験

2023年5月12日 20時28分

午前中、カヤック班は比謝川でカヌーをしました。マングローブは汽水域にあり、沖縄特有の植物や生物を間近で見ることができました。沖縄の海が美しいのは珊瑚礁とマングローブのおかげだそうです。

 

サイトマップ