Central Diary

春高バレー結果報告【女子バレーボール部🏐】

2024年11月16日 18時24分

 11/16、愛媛県総合運動公園体育館において第77回春の高校バレー愛媛県大会、県代表決定戦が実施されました。

 女子バレー部は、11月初旬に敗者復活戦から勝ち上がっていましたが、惜しくも今治東中等教育学校さんに破れてしまいました。

 保護者のみなさん、3年生、同級生に応援にきていただきました。盛大な応援に、とても勇気づけられました。本当にありがとうございます。

 感謝の気持ちを忘れず、このメンバーで練習して、このチームで身も心も鍛えていきます!

 ありがとうございました。

IMG_1441IMG_1439

2年CP:課題研究(理学系)

2024年11月14日 15時06分

2年生は、それぞれの分野に分かれて課題研究を行っています。

理学系では、疑問に思ったことをテーマに立て、実験を通じて研究内容をまとめていきます。

今回はその実験の様子の一部をお見せします。うまくいくといいですね。

IMG20241114145547

IMG20241114150150

IMG20241114150412

IMG20241114145521

IMG20241114150507

IMG_20241114_151708

English☆今週のDDI

2024年11月13日 16時00分

今週のDDは、考査の対策を行っています。筆記試験と音声試験のセットで評価します。それぞれ目標を立てて、しっかりと対策をして、考査に臨みましょう。

IMG_1274

和光苑訪問してきました!【209HR】

2024年11月12日 15時46分

11/12

 2年9組が和光苑を訪問しました。楽器の演奏、紙芝居、運動会ダンス、中央高校体操など、それぞれの班が工夫を凝らした発表をしました。

「最後は、アドリブでいっぱい歌って踊りました!」と、頼もしい人たち。

 交流会は、とても有意義な体験となりました。ありがとうございました!

IMG_1419

IMG_1430

IMG_1425

ダンス部 新人戦結果

2024年11月11日 15時23分

11月10日(日)、砥部町文化会館にて創作ダンスの新人戦が行われました。中央高校ダンス部のテーマは「きづいてよ~人形の叫び~」で、子供たちから忘れ去られた人形の悲しみや怒りを表現しました。

IMG_0569

1年生にとっては初めての大会、そして2年生にとっても大会に向けたダンスの創作は初めてで、不安なこともたくさんあったかと思いますが、全力を出し切り、素晴らしいパフォーマンスを披露してくれました。残念ながら入賞は叶いませんでしたが、刺激をたくさんもらえたのではないかと思います。

今週末はチアダンスで高文祭に出場します。応援よろしくお願いいたします!

女子バスケットボール部 中予地区1・2年生大会結果

2024年11月11日 09時57分

 令和6年11月9日(土)10日(日)に伊予高校にて標記の大会が行われました。本校は、初戦松山西中等と対戦して勝利し、準決勝で松山北高校と対戦しました。県ベスト4の常連校との対戦でしたが、前半34-48、トータル59-89で敗れました。完全に力負けしてしまい悔しいのですが、1月に行われる新人大会中予予選に向けて、できることをきちんとやり、3年連続の県大会出場を目指したいと思います。今回も保護者の方をはじめ多くの方にご支援いただきました。ありがとうございました。

 令和6年度中予地区高等学校1・2年生バスケットボール大会

 1回戦 松山中央高校 100-49 松山西中等教育学校

 準決勝         59-89 松山北高校

IMG_4584 IMG_4594

ホッケー部 四国選抜大会準優勝!!

2024年11月11日 09時05分

11/9.10徳島県で行われた第39回四国高等学校ホッケー選抜大会に出場し、準優勝という成績を収めることができました。

準決勝戦の前に、朝から必勝祈願に行きました。        1-0で高松東高等学校に勝利しました。

女子バドミントン部☆新人大会結果

2024年11月10日 20時52分

11月9日10日の週末の2日間、砥部町ゆとり公園体育館にて、バドミントン競技新人大会が開催されました。団体戦と、個人戦に2ペア、シングルス1名が出場しました。(いつもの感想にはなるのですが、)いつも短い時間と狭いコートでの練習しかできない本校の体育館競技の宿命に悩まされていますが、今回、結果を残すことができ、第3位という成績で、12月末に行われる四国高等学校バドミントン強化大会に参加できることになりました。四国4県のそれぞれ上位4チームが集まっての強化練習試合に参加します。他県の生徒との試合を通して、多くのことを学んできたいと思います。

〈大会結果〉

団体戦

2回戦 本校 3−0  伊予農業

3回戦 本校 3−2  新居浜西

準決勝 本校 0−3  新田

個人戦ダブルス  宮内・藤代ペア(ベスト8)

個人戦シングルス 大野(ベスト16)

IMG_3432IMG_3430IMG_3441IMG_3438IMG_3446IMG_3435

冬に備えて‼

2024年11月8日 18時00分

 穏やかな日々が過ぎている一方で、急激に冷え込んで来ました。立冬も過ぎ、暦の上でも冬の季節になり、重信川の川沿いにはススキも生え、冬であることを自覚する生徒もいます。体調管理には気を付けさせながら、これからも日々指導していきたいと思います。最後に、明日は土曜ゼミがあるので、勉強に集中できる週末にしていきたいと思います。冬

生物部テイレギ班調査

2024年11月7日 18時20分

11月5日

杖の淵公園でテイレギを採集させていただきました。

ていれぎ保存会の渡部様ありがとうございました。

IMG_20241105_162446963_Original

IMG_20241105_162437099_HDR_Original

IMG_20241105_164246243_HDR_Original

サイトマップ