Central Diary

English⭐︎DDI Textbook

2024年5月22日 16時19分

今日のディベートディスカッションの授業は、テキストの内容を聞き取ったり、問題を解いたり、とペアで進めました。リスニングでは、知っている単語は耳に入りますが、発音の似ている単語もあり、間違ってしまうこともあります。英文の構造や文法をもっと理解して経験を重ねれば、聞き違い(ミス)は減ると信じ、日々努力です💪

ちなみに、英語コースの生徒が使用するテキストは、全てが英語です。知っている単語も多い(はずな)ので、恐れることはありません。もちろん、辞書必携で。

IMG_0951IMG_0952IMG_0950

English☆今日のDDI

2024年5月21日 11時18分

修学旅行後の授業です。何だか少し疲れ気味の生徒もちらほらいますが、今日のディベートディスカッションの授業はまず、修学旅行のことについてトークから始まりました。各班、目的地が違う生徒同士でウォームアップでした。その後は、イングリッシュデーの日の活動についてと、通常のテキストの授業です。今こそ、英語力向上に向けて頑張るとき💪😤

IMG_0939IMG_0943IMG_0945IMG_0947

【登山部】修学旅行に負けない!?練習登山

2024年5月20日 13時18分

18(土)に石鎚山地に属する伊予富士(標高1756m)に登ってきました。

2年生が修学旅行を満喫しているようなので、1,3年生の登山部も負けずに楽しみました。

今年度の登山で一番の快晴で、景色が最高でした。

1716178349463

放送部を逆に撮影してみた。

2024年5月20日 08時14分

9月11日、放送部が生物室のカメを取材に来ました。いつもは裏方で、スポットライトを当てる方ですが、

今日はパチリ!取材の手際がものすごく良くて、質問を文書で事前に用意したり手早く済ませてくれました。

コンクールがんばれ!

IMG_3442

IMG_3444

IMG_3446

修学旅行おまけ⭐︎北海道班〜食事編〜

2024年5月19日 22時59分

3泊4日の修学旅行もあっという間に終わってしまいました。2年生は21日(火)から通常運営になります。北海道での体験もまだまだ冷めやまぬ今日。携帯の写真を改めて見てみると、食事の写真がちらほら。北海道の食材は、海鮮も野菜も美味しかったなぁ😍

①ウポポイでのアイヌ食体験のお弁当

IMG_2904

②小樽で贅沢をしたにぎり寿司

IMG_2926

③札幌 きのとや大通公園店で食べたオムパフェ

IMG_2927

④サッポロビール園のジンギスカン

IMG_2956

⑤場外市場で食べた海鮮丼

IMG_2945

2泊したニセコのホテルバイキングも様々な種類のものを食べることができて、美味しかったなぁ。また、行きたいです。

2年生修学旅行:北海道班、無事終了!

2024年5月18日 22時00分

遅い時間になりましたが、北海道班も無事帰ってくることができました。

遅い時間に松山空港まで迎えに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

2年生関東班 修学旅行終了!

2024年5月18日 19時53分

無事に松山に戻ってきました。

「みなさん、家に帰るまでが修学旅行です」使い古された言葉も伝えました。

大きなトラブルもなく(小さなことはありましたが笑)、とにかく楽しく過ごすことができました。

今回の様々な経験が、今後の人生においてあらゆる場面で活かされることを願っています。

IMG_4174

IMG_4176

IMG_4178

IMG_4180

IMG_4182

IMG_4184

北海道班最終日③新千歳からの羽田空港✈️

2024年5月18日 18時27分

北海道の旅も大詰めになってきました。新千歳空港を出発し、羽田空港に到着。みんながスムーズに移動しているため、空港内で少し時間に余裕が取れていて、最後のお土産を物色中です☺️

IMG_2971

IMG_2972

松山の到着予定は21時10分です。無事に帰宅するまでが修学旅行。お迎えをよろしくお願いします。

2年生関東班 最終日午後

2024年5月18日 16時21分

関東班の最後は、劇団四季の『アナ雪』こと『アナと雪の女王』

素晴らしい舞台に大感動‼️

最後はスタンディングオベーションでした。

IMG_4191

その後、羽田空港で解団式。

これからお土産をたくさん持って、松山空港に向かいます。

IMG_4192

サイトマップ

  ーHOME

  ー中学生の方へ                ー在校生の方へ

   本校で学びたい方へ              Central Diary

           部活動紹介                  行事予定(カレンダー)

           教育課程表 シラバス等            生徒会

           校長室より 校長Diary               いじめ防止

           沿革                     Teacherの呟き

           学校紹介                  ー事務室から

           学校環境                   入札情報等

           コース別活動 英語系コース          高等学校等就学支援金のオンライン申請について

                                     医療看護系コース       ーえひめ教育月間      

                                     理数系コース         ー30周年記念 

            進路情報                  ーソーシャルメディア運用方針

            学校行事 セントラルマラソン        

                               English Day!!                                         

                         

   ー卒業生の方へ               

                               事務室から 証明書発行                愛媛県立松山中央高等学校   

                                   〒 791-1114

           ー保護者の方へ                         愛媛県松山市井門町1220番地

                                 保護者向け(お便り、欠席届等           TEL 089-957-1022

                                  学校からの便り                     FAX 089-958-5954

                                 証明書などの様式

                                 総務課からのお知らせ(PTA)                                               

                                 奨学金

            ー校内MAP

            ーアクセスマップ