中央祭前日です♬
2020年9月16日 17時45分いよいよ明日、中央祭です!
各団体、協力しながら準備を進めています(^^)
体育館も密を避け、準備にリハーサルに万端です。
明日、青春を謳歌しよう!!
いよいよ明日、中央祭です!
各団体、協力しながら準備を進めています(^^)
体育館も密を避け、準備にリハーサルに万端です。
明日、青春を謳歌しよう!!
生物部では木曜に迫る中央祭の準備が熱心に進められています。
魚やエビや色々な生き物に癒されますね。コケも用意されていました。
中央祭が楽しみですね。
中央祭のプログラムを生徒会のメンバーが印刷していました。
みなさんのお手元に届くのは月曜日になりそうです( *´艸`)
他にも体育館の消毒の用意や有志発表の準備などをしていました。
教室をのぞくと、ちらほらと飲食スペースコンテストの準備をしているクラスも…!
着々と中央祭に向けて準備をしています。
出来栄えがとても楽しみですね。
今年度は例年とは違い制限のある中での開催にはなりますが、その中でできることを精一杯やってほしいと思います。
みなさんの思い出に残る中央祭になることを願っています✨
大学入学共通テストの出願が9月28日から始まります。
本日6限目、3年生のCPでは進路課長が受験生に向けて説明を行っていました。
大学入学共通テストまで残り127日。がんばれ受験生!
しばらく水がない状態が続いていた、ていれぎの泉ですが、
本日メンテナンスを終えて、きれいな湧水で満たされました。
こんこんと湧く水を見ていると、少し元気が湧いてきました(^-^)
皆さんも癒しを求めて、ていれぎの泉に足を運んでください。
運動会が終わり、
落ち着きを見せる校内ですが、
忙しい日々の中で着実に
日差しを浴びてスクスク育つ
ヨツマタモウセンゴケ。
皆さんも小さな歩みに負けないように頑張りましょう!
職員室西側のクリアケースの中に、落とし物が届いています。
運動会シーズン、物を失くした……という方は、訪ねてみて下さい。
探し物が見つかるかもしれません。
運動会も無事に終わり、平常の放課後に戻りました。
部活動に汗を流す生徒をたくさん見かけます。
空からは太陽の光が差し込んでいますが、東側には黒い雲も…。
この週末は台風が近づいてきます。
皆さん十分に注意しましょう!
ー中学生の方へ ー在校生の方へ
コース別活動 英語系コース 高等学校等就学支援金のオンライン申請について
学校行事 セントラルマラソン
事務室から 証明書発行 愛媛県立松山中央高等学校
〒 791-1114
ー保護者の方へ 愛媛県松山市井門町1220番地
保護者向け(お便り、欠席届等) TEL 089-957-1022
学校からの便り FAX 089-958-5954