Central Diary

女子バスケットボール部 県総体結果報告

2021年6月8日 07時57分

 6月5日(土)本校を会場に、県総体の1・2回戦が行われました。3年生の頑張りがすばらしく、このチームの目標であった「県総体で1勝以上」を達成することができました。応援いただいた保護者の皆様をはじめ、多くの方々に支えられたお陰だと思います。本当にありがとうございました。新チームも引き続き精進していきます!

 

 令和3年度愛媛県高等学校総合体育大会バスケットボール競技

   1回戦 松山中央 60-54  宇和島東

   2回戦 松山中央 24ー151 聖カタリナ

3年生ありがとうございました!(競技かるた部大会報告)

2021年6月7日 19時23分

 6月6日(日)に愛媛県生活文化センターにて令和3年度かるた予選会(団体戦)が実施されました。

1回戦は、松山東雲高校に5-0で快勝!日頃の練習の成果が発揮されました!

2回戦は、宇和島南中等教育学校に2-3の惜敗…。本当に惜しくも敗れてしまいましたが、この経験は、これからの人生において必ずや大きな糧となることでしょう。協議中は集中を欠くため、写真撮影ができませんでしたが、真剣な表情は輝いていました

 月曜日は、3年生たちとかるたを取り、引退を惜しみました。少人数ながら先輩後輩の垣根もなく仲が良いのは、これまで充実した活動を続けたからこそですね。

 3年生、時々は、後輩たちの練習を見に来てくださいね。2年生の新部長を中心に、これからも精進していきます。

 

 

気持ちを切りかえて

2021年6月7日 13時13分

土曜日、日曜日と県総体がありました。

各部の活躍が報告されています。

四国大会など更なる高みに挑戦するみなさん、頑張ってください!

今回の大会が最後となった3年生のみなさんは、気持ちを切りかえて、

今度は全力で学習にとりくんでくださいね。

 

もうすぐ期末考査の発表です。準備は進んでいますか?

期末考査が終われば夏休みです。図書館には今年度の課題図書が入りました。

朝読用の本もあります。家庭学習で忙しい分、朝の10分は読書に励みましょう。

 

文芸部6月活動報告

2021年6月7日 13時02分

文芸部6月活動報告

(公財)海上保安協会「第2回海上保安の日」俳句コンテストにおいて、3760句の投句の中から、2年生渡部さんの俳句が「佳作」に選ばれました。

シ-フードカレーの香り海保の日 

女子バドミントン部☆県総体の結果

2021年6月6日 09時39分

こんにちは。女子バドミントン部です。6月5日(土)〜 6日(日)と県総体でした。これまでの練習の成果を発揮し、団体戦では四国大会への参加出場権を獲得しました。残念ながら個人戦での出場は叶いませんでした。

しかし、まだまだしばらく3年生の部活は続きます。今まで応援してくださった方々へ感謝の気持ちを忘れず、 ひとつでも多く良い結果を残せるように頑張ります。

【団体戦】1回戦 松山中央 3−0  弓削

     2回戦 松山中央 3−0  野村

     3回戦 松山中央 3−2  新居浜西

     準決勝 松山中央 1−3  新田 

【個人戦】・ダブルス(光田・山口ペア)  1回戦 松山中央 0−2  新居浜東

     ・シングルス (光田) 1回戦 松山中央 2−0  新居浜西

                 2回戦 松山中央 0−2  新居浜東

            (山口) 1回戦 松山中央 2−0  新居浜東

                 2回戦 松山中央 0−2  新田

            (金本) 1回戦 松山中央 0−2  新居浜西

 

応援よろしくお願いします☆

 

 

今日から愛媛県高等学校総合体育大会がはじまります

2021年6月4日 09時53分

今日から愛媛県

高等学校総合体育大会が今日から始まります。

昨年は参加できなかった先輩たちの思いも背負って、今年は素晴らしいパフォーマンスで思い切り大会を盛り上げ、充実した時間をとり戻してほしいと思います。松山中央高等学校の「紫陽花」も「金魚」も応援しています。

県総体壮行会

2021年6月3日 08時50分

第75回愛媛県高等学校総合体育大会壮行会が放送にて実施されました。

 

本校からは、

男子10種目92名、女子13種目131名が出場します。

 

校長先生 激励のことば

生徒会長 激励のことば

選手代表あいさつ(男子バドミントン部主将)

生徒会役員任命式

2021年6月3日 08時45分

任命式が放送にて実施されました。

任命証は、校長室にて授与されました。

生徒会長

副会長

副会長

書記長

正門前の花壇を整備しました

2021年6月3日 07時23分

正門前の花壇の花を半分(学校に向かって左側)植え替えました。

植えたのは「ジニア」です。「百日草」と言った方がなじみがあるかもしれません。

正門前を通行される方の癒やしになることを願って育ててます。

サイトマップ