愛媛で生まれた「さくらひめ」
2021年3月9日 14時49分今日は「3(サン)9(キュー)の日」です。
校内にたくさんの花が飾られています。その中の「さくらひめ」がありました。
愛媛県の農林水産研究所で11年かけて育成されたデルフィニウムの新種です。
桜を思わせる薄いピンクの花びらの先に、小さな黄緑色の点が付いているのが特徴です。
花言葉は「希望」「君に微笑むー愛顔(えがお)」です。春の訪れを感じますね。
今日は「3(サン)9(キュー)の日」です。
校内にたくさんの花が飾られています。その中の「さくらひめ」がありました。
愛媛県の農林水産研究所で11年かけて育成されたデルフィニウムの新種です。
桜を思わせる薄いピンクの花びらの先に、小さな黄緑色の点が付いているのが特徴です。
花言葉は「希望」「君に微笑むー愛顔(えがお)」です。春の訪れを感じますね。