5.2 写真部活動報告 テーブルフォト撮影
2021年5月6日 15時36分コロナにより野外活動が制限されているため、屋内での撮影をしています。
各班ごとに話し合いアイデアを出し合ってさまざまな撮影を行います。
買い出しをしたり、創作をしたりで楽しい時間を過ごしました。
コロナにより野外活動が制限されているため、屋内での撮影をしています。
各班ごとに話し合いアイデアを出し合ってさまざまな撮影を行います。
買い出しをしたり、創作をしたりで楽しい時間を過ごしました。
4月25日(日)県武道館において中予予選が行われました!
個人戦は県大会進出なりませんでしたが、
県大会では男女とも団体戦に出場します。
悔いを残さぬように頑張ります!
本校1年生が協力して作り上げた凧が、大空を彩りました。
第一位
第二位
第三位
特別賞
4月24日(土)25日(日)の両日、本校を会場に県総体中予地区予選会が行われました。大変苦しい状況でしたが、最後まであきらめずに頑張り続けた結果、県総体へ進出することができました。このチームの目標である、「県総体で1勝以上」を達成するためにも、残り約1か月の間、新型コロナウィルス感染症対策に気を配りながら、精進していこうと思います。応援よろしくお願いします❕
令和3年度愛媛県高等学校総合体育大会バスケットボール競技中予地区予選会
1回戦 松山中央 47ー86 松山南
敗者復活戦 松山中央 50-55 伊予農
最終代表決定戦 松山中央 52-50 松山南
こんにちは、女子バドミントン部です。
先週の土日、砥部町にあるゆとり公園体育館にて、県総体の予選が行われました。
3年生を中心とした16名が参加しました。
結果は、
・団体戦 第3位
・個人戦 ダブルス 光田さん・山口さんペア 県大会出場
・個人戦 シングルス 光田さん、山口さん、金本さん 県大会出場
になりました。
試合に負けた3年生は県総体まで、出場予定のメンバーの応援の一方で、受験に向けて取り組んで行くことになりそうです。
(撮影の瞬間だけマスクをはずしました。みんな息を止めて、ニッコリ。)
まだまだ応援よろしくお願いします☆
中央高校は大変な時期でも美しい花たちが出迎えてくれます。今日も頑張れますね!
今年度の生徒総会は、昨年度同様、放送で行われました。
19日より図書室の本の貸出が始まりました。昼休みには本を選ぶ人、新聞をチェックする人などが見られました。
今、図書室では本を借りた人に栞をプレゼントしています。朝読書も始まりました。
まだ来たことがない人も、ぜひ一度図書室に来てみてください!
ー中学生の方へ ー在校生の方へ
コース別活動 英語系コース 高等学校等就学支援金のオンライン申請について
学校行事 セントラルマラソン
事務室から 証明書発行 愛媛県立松山中央高等学校
〒 791-1114
ー保護者の方へ 愛媛県松山市井門町1220番地
保護者向け(お便り、欠席届等) TEL 089-957-1022
学校からの便り FAX 089-958-5954