6月に入って、ハンドメイキング部では梅干し・梅シロップ作りを行いました。
6月9日(金)パウンドケーキを焼いている間に、梅の塩漬け・砂糖漬けを行いました。水につけてアク抜きをしておいた梅のヘタを取り、洗って、拭いて、アルコール消毒をして、容器に詰めていきます。梅干し用の完熟の梅からは甘酸っぱい良い香りがしていました。梅干しは甕に漬けることが多いですが、よく見えるように食物教室にあったガラスのキャセロールに漬けました。
6月13日(火)梅干しの方はきれいに白梅酢があがっていました。梅シロップは氷砂糖が溶けて梅の実がシロップに浸かっています。みんなで順番にビンを振って梅と砂糖をなじませました。この日はおからドーナッツを作りました。(注:梅干しの容器に入っている塩の袋は重石替わりです。ガラスの容器に入れて乗せています。)
6月16日(金)梅干しに赤じそを加えました。みんなで赤じその葉を摘んで、よく洗い、塩もみをすると青紫の汁が出てきます。そのしその葉に白梅酢を加えると……赤じそのアントシアニンが梅酢の酸で色が変わる様子に歓声があがり、みんな理科の実験を思い出していました。この日は暑くなってきたのでフルーツ白玉を作りました。
さて、今週は考査発表があり、しばらく部活動はお休みですが、その間も梅シロップのビンは毎日振っています。考査が終わって夏休みを迎える頃にはどちらも食べ頃を迎えますよ!どんなふうに楽しみましょうか。でも、今はテスト勉強頑張ってね。
都市開発をテーマに、グループワークと発表を行う活動でした。教科を超えて多くの先生方が参観されました。
生徒の皆さんは、活動を通して進路実現にもつなげてほしいですね。
本日の3年生のホームルーム活動では、ハワイのインターン生に来ていただき、交流しました。英語系コースと文系コースの2クラス合同で行い、インターン生の学校のことやハワイについて知ることができました。さすが、英語系の生徒はプレゼンにも慣れていて、英語もたくさん使っていました。文系生徒も、もっと頑張ろうと刺激を受けたのではないでしょうか。また、こんな有意義な活動ができたらいいですね☆
6/4(日)に四国中央市で開催されたインターアクトクラブ会長幹事研修会に参加しました。
SDGsカードゲーム講師の住吉先生のご指導のもと、地方創生についてのグループ活動を行いました。
参加した生徒たちは次のような感想を口にしていました。
「人口が減ってしまうと経済や暮らしの成長が鈍り、更に人口減少に拍車がかかるということが分かった。」「SDGsの一つの目標を達成しようとすると、関連した別の目標の達成にもつながることが分かった。」
また、他校生徒との活動を通して、積極的にコミュニケーションをする大切さも学べたようです。
令和5年6月3日(土)愛媛県高等学校総合体育大会@新居浜市市民体育館
男子団体戦 2回戦 3ー0 宇和 準々決勝 3ー2 新居浜工業 準決勝 1-3 新居浜東
【第3位 四国高等学校バドミントン選手権大会出場】
あと一歩のところで、決勝進出を逃しましたが、目標としていた四国高等学校バドミントン選手権大会への出場権を獲得しました。ひとつ上のレベルに上がることの難しさを痛感しました。
表彰式にて
表彰式後、笑顔で
令和5年6月17日(土)四国高等学校バドミントン選手権大会@愛媛県武道館
男子団体戦 1回戦 0ー3 土佐(高知)
四国という大舞台で、貴重な経験を積むことができました。勝利にはつながりませんでしたが、試合終了まで全力でプレーし、3年生は有終の美を飾ることができました。下級生は「来年は自分たちがこの舞台に立つ」という新たな目標を持つことができました。また、多くの生徒がこの大会の補助員として活躍しました。応援をしていただいたすべての方に感謝いたします。ありがとうございました。
開会式
部活動の報告
ALTのジョシュア先生、実は空手道18年、二段の武道家であることを知っていますか?
今日は、ジョシュア先生も空手道部の練習に参加し、約2時間、共に汗を流しました。
また部員は、先生とのコミニュケーションは勿論、号令や説明なども英語で行っていました。
部活動の報告
大会は6月4日(日)、愛媛県武道館 剣道場で開催されました。
競技の結果、男女個人組手、男子個人形、男子団体組手で四国大会、男子個人形でインターハイの出場権を獲得しました。
四国大会は6月17日(土)・18日(日) 、香川県 高松中央高等学校で行われます。
また、インターハイは7月26日(水)~29日(土)、北海道 恵庭市総合体育館で行われます。
<結果>
男子個人形 池田君(3年)1位、篠原君(1年)2位 ・・・ 四国大会、インターハイ出場
男子個人組手 篠原君(1年)ベスト8 ・・・ 四国大会出場
女子個人組手 趙さん(3年)4位 ・・・ 四国大会出場
男子団体組手 2位 ・・・ 四国大会出場
部活動の報告
本校コーラス部は、6月中に2つもの演奏披露の機会を得ることができました。
6月4日(日)、エミフルコンサートの様子です。エミフルMASAKIグリーンホールにて、たくさんの観客に囲まれながら40分もの単独演奏会を行いました。曲の合間には生徒たちがMCを務め、曲の紹介や活動の宣伝を実施しました。
6月11日(日)には、砥部文化会館にて実施された愛媛県合唱祭に出場しました。初めてのステージ演奏、初めての11人全員参加と、エミフルのときとは違う緊張感の中歌を披露していました。写真は演奏を終え、プレッシャーから解放された笑顔です。
次回の演奏は、7月末に実施される愛媛県合唱コンクールです。心残りのないよう、精一杯練習に励みます。
6月になり、水泳の授業が始まっています。青いプールが梅雨空を映しています。
お昼の清掃に励む生徒たち。みんな真面目に取り組んでいます。
3年生男子は中庭の伐採した枝を取り除いています。一年生男子は、今年度から新しくなった夏服に身を包み、涼しげですね。