修学旅行 関東班 1日目
2025年5月14日 14時09分東京到着!
そして、バスに乗って横浜中華街に来ました!
富泰楼というお店で美味しい中華に舌鼓を打ちました。
次は八景島シーパラダイスです!
東京到着!
そして、バスに乗って横浜中華街に来ました!
富泰楼というお店で美味しい中華に舌鼓を打ちました。
次は八景島シーパラダイスです!
明朝、チャンギ国際空港に到着しました。シンガポールは日本と1時間の時差があり、日本より西方に位置するため、朝7時でもまだ薄暗かったです。その後、空港を出発して、熱帯雨林地帯の雨が降る中マーライオン公園にて集合写真を撮りました。
アクティビティに挑戦。本人たちが載せて良いと言ってくれたので、楽しさのお裾分けです!
本日より、北海道班の修学旅行が始まりました。
松山空港にて。集合は朝6時です。
無事北海道へ到着。本日はノーザンホースパークを訪問。
昼食はジンギスカン。デザートにソフトクリームをいただきます。
食事を終えた後は、各種レジャーに励みます。
関東班です!
出発前の松山空港です!
出発前からウキウキわくわく☺️
良い修学旅行になりますように!
北海道班無事出発し、今は羽田です。松山空港に校長先生が来てくださいました!
本日昼過ぎ、修学旅行の海外方面に参加する生徒たちがバスで出発したのでお見送りです。
体調に気を付けて、楽しんできてください!
今年の登山部の県総体の会場は、宇和島・鬼ヶ城山系(2泊3日)です。今回はその2日目のロングコースを下見へ。なんと1年生女子を含む10人で登頂してきました。いい景色を眺めて、くたくたに疲れた後の高月温泉は最高でした。
帰りの車中、部員たちは爆睡。引率教員は辛いの一言…(引率教員も登山しています)。一緒に登山しませんか?
今日は保護者の方々に授業参観をしていただき、その後「PTA総会・教育後援会総会」を行いました。
生徒の皆さん、いつも以上に張りきった姿を見てもらえましたか?
保護者の皆様、お休みの日にご来校いただき、ありがとうございました。
週明けの12日(月)は、振替休日になります。
充実した休日をお過ごしください!
今日は、本来ならクリーンえひめ清掃活動でしたが、雨のため27日に順延となりました。明日はPTA総会で、保護者の方々などお客様をお迎えする日だったので、残念です。しかし、雨の日もなかなか悪くないものです。緑が生き生きとしています! そして……茶華道部の活動は雨は関係ないですよ~! 華道部門のお花、素敵ですね。茶道部門は家政科教室で活動していますが、今年度からエアコンをつけていただきました。すてきな環境で、活動ができるので、ぜひ生徒のみなさん、お茶を体験してみませんか~。