Central Diary

参観日・PTA総会・教育後援会総会

2025年5月10日 17時23分

今日は保護者の方々に授業参観をしていただき、その後「PTA総会・教育後援会総会」を行いました。

生徒の皆さん、いつも以上に張りきった姿を見てもらえましたか?

保護者の皆様、お休みの日にご来校いただき、ありがとうございました。

週明けの12日(月)は、振替休日になります。

充実した休日をお過ごしください!

クリーンえひめ…雨で延期になりました

2025年5月9日 14時59分

ロイロノート_20250509

今日は、本来ならクリーンえひめ清掃活動でしたが、雨のため27日に順延となりました。明日はPTA総会で、保護者の方々などお客様をお迎えする日だったので、残念です。しかし、雨の日もなかなか悪くないものです。緑が生き生きとしています! そして……茶華道部の活動は雨は関係ないですよ~! 華道部門のお花、素敵ですね。茶道部門は家政科教室で活動していますが、今年度からエアコンをつけていただきました。すてきな環境で、活動ができるので、ぜひ生徒のみなさん、お茶を体験してみませんか~。

修学旅行結団式【2年生】

2025年5月8日 18時42分

 本日、6時間目、2年生は体育館に集まり、修学旅行への結団式を行いました。

 校長先生から、無事に戻ってくるよう、また写真ではなく肌で感じて楽しんでくるよう、お話いただきました。

 もちろん、五感を目一杯つかって、十分に楽しんで来たいと思います💪✨

 来週の出発に向けて、荷物や下調べ等の準備をしっかりして、体調を整えておきましょう✨👜

IMG_2429

 真剣にお話を聞きながらも、ウキウキ💓

【登山部】新入生歓迎の石鎚登山

2025年5月7日 13時16分

1年生16名、西日本最高峰の石鎚山に登頂しました。天気も良く、残雪もあって、最高の景色を眺めることができました。

今年の夏はアルプスにも行く予定です。

女子があと2名入ってくれると大会にも出場できるので、ぜひお願いします。未知なる経験ができますよ。

1746589864500 1000000240

GWの成果!1年生も頑張りました☆【バレーボール部女子】

2025年5月7日 07時25分

 いろいろなチームと練習試合ができて、有意義なGWとなりました。

 1年生がたくさん入ってうれしい女バレです。1年生がスコアのつけ方を覚えたり、他校での準備、片付けを覚えたりして、めきめきと成長していることを感じました!

 マネージャーも募集しています。今からでもよいので、見学、大歓迎です💖

 6日は雨の中でしたが、たくさんの保護者の皆さんに送迎していただき、内子まで足を延ばすことができました。ありがとうございます!!

 この応援、ご協力に感謝をして、県総体では、自分たちらしいプレイができるように頑張ります!

IMG_2367IMG_2375
IMG_2374

あの木がスッキリ!?朝の校庭に現れた名人の仕事

2025年5月1日 08時37分

「えっ!?木が丸坊主に(゚д゚)!」と、朝の登校時に驚いた人も多いのでは?

実はこれ、主任業務員Mさんのプロフェッショナルな剪定作業の成果なんです。

まだみんなが朝ご飯を食べているくらいの早朝、校庭の木たちは『カリスマ美容師』に出会いました。不要な枝をスパッとカットし、健康的で見た目もスッキリ!この剪定には木の健康を守るという大事な目的もあります。

「なんか、木が気合を入れて、やる気を出しているようにも見える」という声もちらほら。木も人もたまにはスッキリすることが大事ですね。

主任業務員Mさんいつもありがとうございます。

皆さんも学校の景色の変化に目を向けて、毎日の小さな努力に気づける人になってくださいね。

そして、目の前に落ちているゴミに気づき、それを拾うところから始めてみましょう。IMG_8133

防災退避訓練

2025年4月30日 17時16分

 松山南消防署の指導のもと、地震による火災発生を想定した防災退避訓練を実施しました。非常ベルや緊急放送の指示に従い、生徒たちは速やかに運動場へ移動することができました。

 また、消防署員の方から、負傷者の搬送方法や消火訓練についての指導をしていただきました。生徒たちは真剣に話を聞き、代表生徒は意欲的に消火訓練の実演を行いました。訓練を通して、いざという時に冷静に判断し行動できるようになることの重要性を学ぶことができました。

防災訓練3防災訓練1

各種おたよりの掲載

2025年4月30日 16時32分

・保健だより5月号を掲載しました こちらから>>

・相談室からのお手紙4・5月号を掲載しました こちらから>>

・三学年だより5月号を掲載しました こちらから>>

・一学年だより5月号を掲載しました こちらから>>

・二学年だより5月号を掲載しました こちらから>>

・図書館だより5月号を掲載しました こちらから>>

女子バスケットボール部 県総体中予地区予選結果

2025年4月28日 13時51分

 4月26日(土)27日(日)に本校を会場として標記の大会が行われました。初戦、最後の最後まで接戦でしたが、3点差で松山南高校に勝利し、ブロック決勝で伊予高校と対戦しました。一進一退の攻防の中、第4クォーター初めに同点に追いつかれたものの、そこから突き放し、ブロック1位で念願の県総体内枠シード権を獲得することができました。6月の県総体では、チームの目標である「ベスト8」を目指し、新たに加わった1年生7名とともにチーム一丸となり精進していきたいと思います。今回も保護者の皆様をはじめ、昨年度の卒業生、本校女子ハンドボール部の皆さんと、本当に多く方に応援に来ていただき大変心強く感じました。ありがとうございました。

令和7年度愛媛県高等学校総合体育大会バスケットボール競技中予地区予選会

 1回戦     松山中央 59-56 松山南

 ブロック決勝戦 松山中央 75-59 伊予   県総体内枠シード権獲得

IMG_5052IMG_5039

女子バドミントン部☆県総体中予地区予選会

2025年4月28日 07時50分

週末の2日間、砥部町ゆとり体育館にて、県総体予選バドミントン大会が行われました。1日目は団体戦と個人戦ダブルスが実施されました。普段の短い練習時間の中で、できることを練習してきた成果が発揮されることも多く、また、課題も見つかった良い試合となりました。来月末に行われる本大会に向けて、さらに練習を積んでいきたいと思います。3年生にとっては、この大会で引退となった生徒もいます。3年間の部活動生活も終わりを迎えて、少し寂しい気もしますが、これからは、受験生として飛躍していかねばなりません。頑張っていきましょう⭐︎

IMG_3735IMG_3729IMG_3769IMG_3771IMG_3774IMG_3764IMG_3754IMG_3748IMG_3751

結果は、団体戦 第2位

2回戦 本校3-2宇和

準決勝 本校3-1松山南

決勝 本校0-3新田

個人戦ダブルス 宮内・藤代ペア ベスト8(県大会出場)

個人戦シングルス 大野、豊島、宮内 ベスト16

サイトマップ