Central Diary

2・3年生グループマッチ!

2022年12月8日 18時00分

12月8日(木)は2・3年生グループマッチが行われました。

ソフトボール、ハンドボール、バレーボールなどが行われました。久々の学校行事に、生徒たちは元気いっぱいです!

朝早くから準備をしてくれたり、審判をしてくれたりした部活動のみなさんもお疲れさまでした。

2学期も残りあと数日です!

寒くなってきましたが、勉強に、部活動に、気力をもって取り組みましょう!

冬到来

2022年12月5日 13時13分

すっかり寒くなり、教室にはエアコンの暖房が入りました。

図書室はストーブを使っています。温かそうな橙色にホッと一息ですね。

 

寒くなりました!

2022年12月2日 11時29分

12月に入って急に寒くなってきました。今年もあと1か月ですね。図書室はクリスマスバージョンに模様替えしました。

暖かい部屋でお茶でも飲みながら、読書するのもいいですよ。新着図書もありますので、のぞいてみてください。

部活動再開

2022年11月30日 13時10分

期末考査が終わり、久しぶりの部活動です。

グラウンドには生徒たちの明るい声が響いています。

冬場のトレーニング、頑張ってください。

反射材をいただきました

2022年11月29日 13時03分

スリーエムジャパン株式会社様から自転車やヘルメットにつける反射材をいただきました。

本校はほぼ全員が自転車通学をしています。

反射材を貼って交通安全に心がけ、安全に通学するようにしましょう。

英語系コース合同授業

2022年11月24日 09時54分

この夏特別な経験をした2年生と3年生の英語系コースの代表者の経験を、英語系コースの全員で共有しました。

2年生英語系コースの池田さんは、EPIC高校生ハワイ派遣事業の一員に選ばれ、1週間のハワイでの研修に参加しました。


ハワイでの経験で得た感動を、自作の動画にのせて伝えてくれました。


3年生英語系コースの寺川さんは、この夏、昨年度参加したKAC主催グローバル・クラスメイトの全参加者の日本側代表の一員として、オンラインでのサミットに10日間参加しました。

実際にサミットで経験したワークショップを交えて、学んだ内容をわかりやすく伝えてくれました。

英語系コースは多くのチャンスに恵まれた場所ですが、それを掴みとろうと自ら行動を起こさなければ、自分のものにはなりません。
今回発表をしてくれた2名だけでなく、様々なコンテストや活動に挑戦した仲間がたくさんいます。
切磋琢磨できる環境を最大限に生かして、これからも頑張りましょう!

2学期末考査直前!

2022年11月22日 17時13分

11月24

サイトマップ