Central Diary

理数系コース 課題研究 成果発表会

2024年6月20日 17時19分

 今日は2・3年生理数系コース合同で、課題研究発表会を実施しました。3年生の16チームがポスター発表を行い、4分発表、3分質疑応答を4回繰り返しました。最初は緊張していた3年生も、徐々に慣れてしっかり発表できていました。研究発表で一番難しいのは質問をすること。4分で内容を理解し、質問を考えることはなかなか容易ではありません。でも、簡単なことからでいいのです。質問を繰り返し考えると、クリティカル・シンキング(自らの思い込みや偏見による推論、既存のアプローチに対し、批判的・内省的に深く思考すること)ができるようになります。参加した2年生は、来年の発表に向けてどんな研究をするか考える材料になったと話してくれました。

1

2

English☆今日のDD I

2024年6月19日 16時19分

学校訪問が終わり、ほっとした今日。本日もディベートディスカッションの授業は続きます。夏にあるイングリッシュキャンプのTシャツ👚のアンケート(今年は何色かな?)をした後、レシテーションに向けての練習を行っています。スクリプトはもうすでに覚えている人も多い?今日からは感情を組み込みながらの練習に入ります😆

IMG_1094IMG_1095IMG_1096

学校訪問研修

2024年6月19日 08時46分

6月18日は学校訪問でした。愛媛県教育委員会、県立学校、私立学校から、多くの先生方に御来校いただき、学校の活動を見ていただきました。中央高校生だけではなく、中央高校の先生たちにとっても、緊張する一日でしたが、授業では、様々な工夫や、生き生きした生徒の活躍が見られました。学校訪問を機会にチャレンジできたよい面をさらに継続できることを目指したいです。

IMG_0734

IMG_0737

IMG_0733

県総体 水泳競技🏊‍♂️

2024年6月16日 18時00分

6月15日(土),16日(日)にアクアパレットまつやまで行われた愛媛県高等学校総合体育大会 水泳競技大会に出場しました。

選手30名、マネージャー9名で参加し、それぞれが思い思いに全力で戦ってくれたと思います。応援やチームワークは、間違いなく優勝でした。よく頑張りました!嬉しかったことも、悔しかったことも、次のステージにしっかり生かしてもらいたいです。

来月、7月13日(土),14日(日)に香川県で四国総体が開催されます。

松山中央高校水泳部の活躍にご期待いただき、ご声援をよろしくお願いいたします!

<結果>(決勝8位まで四国総体出場)

男子100m 背泳ぎ  三宅秀明  第2位

男子200m 背泳ぎ  三宅秀明  第2位

男子100m 背泳ぎ  松本瑛騎  第7位

男子200m 背泳ぎ  松本瑛騎  第6位

男子200m 平泳ぎ  和田洸人  第8位

男子100m バタフライ  玉井悠亜  第3位

男子200m バタフライ  玉井悠亜  第3位

男子1500m 自由形  冨岡幹太  第8位

男子4×100m フリーリレー

    谷中泰之・玉井悠亜・松本瑛騎・三宅秀明  第8位

男子4×100m メドレーリレー

    三宅秀明・和田洸人・玉井悠亜・谷中泰之  第3位

男子4×200m フリーリレー

    玉井悠亜・松本瑛騎・谷中泰之・三宅秀明  第8位

女子400m 個人メドレー  大石晶夢  第8位

女子100m バタフライ  大石晶夢  第6位

女子100m バタフライ  越智美翔  第7位

女子4×100m フリーリレー

     大石晶夢・越智美翔・内田明花・武本渚 第7位

女子4×200m フリーリレー

     大石晶夢・越智美翔・内田明花・篠原羽音 第6位(制限タイムをクリアできず四国出場ならず)

IMG_8273

男子バドミントン部 四国大会結果報告

2024年6月15日 11時34分

 6/15(土)に香川県坂出市立体育館で第72回四国高等学校バドミントン選手権大会が行われ、団体戦に出場しました。徳島商業高等学校相手に第1ダブルス池田·大野ペア、第2ダブルス尾崎·山﨑ペア、第1シングルス中谷が出場しました。惜しくも敗れましたが、最後まで熱戦を繰り広げました。香川まで応援に駆けつけてくださった皆様、ありがとうございました。

PXL_20240614_073017149

PXL_20240615_000342244

PXL_20240615_000408114

PXL_20240615_001327601

PXL_20240615_003906014_exported_750_1718412061075

PXL_20240615_012112307

PXL_20240615_021406986.MP

PXL_20240614_080504167



文化部の背中

2024年6月14日 16時46分

週末は四国総体、県総体(水泳)が行われます。

県代表になった選手の皆さん、県大会の水泳部の皆さん、日頃の取り組みの成果をしっかり発揮し、

思いっきりプレイしてきてください。私たち文化部も応援しています!!

ちなみに今年の ”サウンドトレイン” は、8月12日(月)松山市民会館大ホールにて開催します。

多く皆様のご来場をお待ちしております。

IMG_5348

水泳日和

2024年6月13日 14時57分

今日も水泳を行いました。一年生はクロール、二年生は平泳ぎの授業をしています。残り少ないですが、みんなで楽しく授業をしていきます。

IMG_7371

IMG_7368

English☆今週のDD I

2024年6月11日 22時24分

今週もDD Iは、ディベートのための練習を行っています。来週の学校訪問では、英語でディベートを行います。そのためには、テーマにそって意見を英語で述べることができるように、練習をしっかりとしておきたいです(^^)

IMG_1088IMG_1089

サイトマップ