コースの取り組み

英語系コースの活動 

 



〇令和3年度

 

Setsubun!!

2月3日は節分でしたね!

皆さん、豆まきはしましたか??

 

2年生英語系コースでは、ALTのJoshua先生を招いて、節分についてのプレゼンをして、

 

 みんなで豆まきをしました!

日本の年中行事を英語で説明するのは難しいですが、その由来を知ることも含めて、とてもよい勉強になります。

Joshua先生は、年の数だけ豆を食べることに驚いていました!おじいちゃんになったら大変だ!とのこと。

鬼退治をした英語系コースの皆さんに、たくさん福が舞い込みますように☆


今年度も2年生英語系コースはたくさんのチャレンジをしました。その一部をご紹介します。

・第17回高校生英語弁論大会 優秀賞

・第11回愛媛県高校生英語ディベートコンテスト ベスト8

・松山東ロータリークラブ主催第20回高校生英語スピーチコンテスト 奨励賞

・第13回山寺芭蕉記念館英語俳句大会 入選(9名)

・第3回西南女学院大学全国高校生英語スピーチコンテスト ゾンタクラブ北九州賞(https://seinan-jo.com/kaname-cup/)

・第13回IIBCエッセイコンテスト 団体として奨励賞(https://www.iibc-global.org/iibc/activity/essay/2021_result.html)

今年度も参加しているKAC(https://kacultures.org/japanese)のプログラム「Global Classmates」では、アメリカジョージア州のロズウェル高校の皆さんと交流を続けています。


 

2年英語系コースの取組

2年生英語系コース、今年もグローバルクラスメイトに参加させていただいています。

https://kacultures.org/global-classmates

今年は、ジョージア州のロズウェル高校の皆さんと交流しています。

おみやげexchangeの準備中です!

 

ギフトを送る箱を開けた時のサプライズを仕込み中。楽しい文化交流です!

そして今日はディベートコンテスト!

直前の準備中

 

ここまで毎日毎日準備と練習してきました。オンラインの実施の難しさも含めて、良い経験ができました。

 

Bチームがベスト8になりました!コロナ禍、ALT不在等の様々な困難を乗り越え、部活動等との両立もしながら、12人のディベーターが立派に戦い抜きました。ここまでの応援、ありがとうございました。

これからはさまざまなスピーチコンテストに臨みます。引き続き、応援よろしくお願いします!

 


2年生英語系クラス初めてのディベート

今日は、2年生英語系クラスが初めてのディベートを実施するということで、教室を訪ねてみました。

 5グループが班内で賛成と反対に分かれてディベート開始です。初めてとは思えないほど、熱い討論が繰り広げられていました。

 英語系クラスは、これからEnglishDayやキャンプなど、特色あるイベントが予定されています。今後の取り組みが楽しみです。

 


〇令和元年度

 

Global Classmates Summit についてのプレゼンを行いました

2月19日に、2年生英語系コースのみなさんを対象に、3年生英語系コースの一員である二宮望さんが、夏に参加したGlobal Classmates Summitで学んだことについてのプレゼンを行いました。

アメリカの首都ワシントンD.C.で行われた10日間のプログラムを通して、実際に行ってみなければ分からないこと、様々な出会いを通して学んだこと、2年生の後輩に伝えたいことについて、ユーモアを交えながら、熱い話をしてくれました。

「頑張る人が成功する、人目をはばからず頑張ることは決してかっこ悪いことではなく、素晴らしいこと。周りを巻き込んで頑張れる環境を作れる人になってほしい」と語る先輩の姿は、2年生の皆さんにはとても頼もしく映ったのではないでしょうか。

質疑応答では2年生から色々な質問が出て、プレゼン終了後にも二宮さんに直接質問に行く生徒たちがいました。

多くの先生方にも足を運んでいただきました。聞いてくださった2年生英語系コースのみなさん、先生方、本当にありがとうございました。

二宮さん、本当にお疲れ様でした。得た経験を糧に、大学でも頑張ってくださいね!

 


グローバル・クラスメイト★ビデオ甲子園★撮影中

今年度もグローバル・クラスメイトに参加しています。

(グローバル・クラスメイトとは、日米の高校生を対象とした

オンライン交流プログラムで、ワシントンDCを本拠に活動する

団体、Kizuna Across Cultures により提供されるプログラムです。)

 

アメリカのダラス郊外にあるリチャードソン高校と交流をしています。

今日は、そのプログラムの一環として参加する「ビデオ甲子園」

の映像を撮影しています。

 

共通のテーマ「Our World(私たちの世界)」です。

世界をどう捉えるかは、無限ですね!3分間のムービー作成を通して、

見る人を楽しい気持ちにさせられるように、Be Creativeにがんばります!

 


Global Classmates Summit 2019

3年英語系コースの二宮くんが、7月23日からGlobal Classmates Summit 2019に参加しています。

Global Classmatesは、昨年度二学期から三学期にかけて、英語系コース全員で取り組んだプロジェクトです。半年間米国バージニア州のOcean Lakes High Schoolとオンラインで交流し、身近な話題から文化的なことまで色々なトピックについて話し合ったり、実際にプレゼントの交換をしたりと、様々なミッションを通して友情と語学力、幅広い視野を育むことができました。

その活動が活発で意欲的であったことが認められ、書類、ビデオインタビュー等の選考を経て、中央高校の代表として二宮くんが今年度のGlobal Classmates Summitに参加しています。日本側から6名、アメリカ側から6名、計12名の高校生が米国ワシントンD.C.に集合し、文化的交流やさらに複雑で多岐にわたるトピックに取り組み、グローバルリーダーになる資質を養い、それぞれの場所へ持ち帰ります。

23日からの東京での事前研修と表敬訪問を経て、いよいよ25日にアメリカへ出発します。

たくさん学んで、多くのものを持ち帰ってくださいね!気を付けて、いってらっしゃい!!

 

(正面玄関上には代表選出を讃える看板が掲げられています。)

 


English Camp in Ozu(2年生)

2年生英語コースは本日より二泊三日のEnglish Campに参加しています。午前9時に学校を出発し、国立大洲青少年交流センターに来ています。

 

各自が用意した写真を使って、自己紹介をしました。部活や趣味、ペットなどについて、英語で楽しく紹介しました。

 

午後は日本の歴史を英語でALTに紹介するworkshopが行われる予定です。

 


ハワイアンデー

ハワイからのインターン生を招いて、恒例のハワイアンデーが実施されました。生徒は、講師の説明を聞きながらハワイの文化や自然等について学んでいました。

 


English Day

本校恒例の「English Day」の動画をアップしました。生徒たちが楽しそうに授業を受けている様子を御覧ください。