Central Diary

第一回防災退避訓練

2022年4月25日 18時21分

今日は、防災退避訓練を行いました。緊急地震速報が流れ、直ちに身を守る行動をとりました。

南海トラフでマグニチュード8〜9の巨大地震が30年で起こる確率は70〜80%とされています。松山市消防局南消防署の方のお話にもあったように、自分の命を守る行動ができるように、日頃から意識しておくことが大事です。また、家族と避難場所について是非話をしてください。

 

放課後は、どの部活も先輩が一年生に教える姿がよく見られます。

総合科学探究部では、一年生が醤油から塩化ナトリウムを取り出す実験方法を考え、実際に考えた方法で実験中です。うまくいったようです。

サイトマップ