Central Diary

化学部の活動

2022年3月31日 12時38分
部活動の報告

 朝日新聞社主催「JSEC2021第19回高校生・高専生科学技術チャレンジ」において、本校化学部の研究論文が入選を受賞しました。

 研究テーマ:銀鏡反応の最適な生成条件の研究 ~金属イオンに着目して~     

 化学部:岡野さん(2年)、中田さん(2年)、井上さん(2年)

 第24回化学工学会学生発表会に参加しました。7分の研究発表と4分の質疑応答をリモートで行いました。大学の先生方とのディスカッションを通して、研究を深めることができました。また、高校生だけでなく大学生や大学院生、高専生の研究発表を聞き、刺激を受けました。

 研究テーマ:アンモニアを用いた銀鏡反応の反応機構に迫る   

 化学部:岡野さん(2年)、中田さん(2年)、井上さん(2年)

 研究テーマ:廃棄される昆布とスラグの再利用技術     

 化学部:小倉さん(2年)

 また、1年生はえひめサイエンスチャレンジ2021に参加し、研究の難しさと面白さを知りました。

  研究テーマ:中和反応を用いた二酸化炭素の吸収に関する研究(奨励賞)

  化学部:尾原さん(1年)、河島さん(1年)

サイトマップ