Central Diary

Chem-E-Car コンテスト 優勝

2025年9月22日 07時30分
学校の様子

理数系コース2年 化学課題研究班

 2025年8月31日(日)、化学工学会主催「Chemical-Energy-Car Competition 2025」がオンラインで開催され、本校から荻原さん、門山さん、髙石さんの3名で構成されたチームが出場し、初出場で初優勝を果たしました。

20250831 (1)20250831 (2)

 この大会では、化学反応を動力源とした模型自動車を事前に製作し、大会開始時に提示される「積載物の重量」と「走行距離」に応じて、反応物の量や濃度を調整し、指定距離で停止させることが求められます。高度な計算力・実験力と瞬時の判断力が試される競技です。

20250831 (3)20250918集合

 チームは、6月から少しずつ研究を始め、主に夏休みを利用して改良を重ねてきました。動力には鉛蓄電池を用い、停止の仕組みにはアルミニウムと塩酸の反応を利用するなど、化学の知識を生かした工夫を凝らしました。

 優勝は、生徒たちの粘り強い探究心と地道な研究の積み重ねの成果であり、今後の大きな励みとなるでしょう。これからも挑戦を続け、さらなる高みを目指してくれることを期待しています。

2年 理数系コース 課題研究

サイトマップ