集団討論対策講座に参加しました!
2025年8月4日 12時45分8月4日、伊予高で実施された集団討論対策講座に17名の本校生が参加してきました!
前半、面接、グループディスカッションにおいて、必要なコミュニケーション能力や評価のポイントを講義で学び、デモンストレーションへ。本校生は、代表としてみんなの前でも積極的にディベートをしました。
後半、4~5人のグループに分かれて、2~3テーマのディベートを実践しました。
少人数に分かれると、緊張もほぐれ、それぞれ意見を伝え、話題を展開して、笑顔も見えるように。
実際に、実践してみると「話題の展開は、どうすれば?」「司会は必要?」「どうやってまとめる?」といった具体的な疑問も出てきて、ディベートで必要な力が明確になったようです。
まず、知らない人の中で思うように話せないという経験をすることが大事。ここから、準備や練習をすることで、自分の力を高めていきましょう。
貴重な体験をさせていただき、大変有意義な学びの場でした。