Central Diary

未来を切り拓く知識の架け橋 ~SHRにおける大学教授の講演~

2024年6月21日 17時08分

 本日のSHR時に、愛媛大学名誉教授の鈴木聡先生が103HRを訪問され、生徒に貴重なお話をしてくださいました。1

 鈴木先生は、令和4年度から2年間実施された「研究者芽出しプロジェクト」で、本校の理数系コースの生徒に対し、講演会や課題研究等、熱心に指導していただきました。今年度は、新たに1年生向けのプロジェクトを立ち上げる予定です。このSHR訪問は、1年生の視察も兼ねて行われました。

 鈴木先生には、大学での学び方や大学進学に向けた準備の重要性について、約15分間にわたってお話しいただきました。大学の先生のお話をお聞きするのは初めてのことであり、朝のひとときを刺激的かつ有意義に過ごすことができました。次回はどのクラスに鈴木先生が訪れてくださるのか……とても楽しみです。

サイトマップ

ーHOME ー中学生の方へ ー在校生の方へ 本校で学びたい方へ Central Diary 部活動紹介 行事予定(カレンダー) 教育課程表 シラバス等 生徒会 校長室より 校長Diary いじめ防止 沿革 Teacherの呟き 学校紹介 ー事務室から 学校環境 入札情報等 コース別活動 英語系コース 高等学校等就学支援金のオンライン申請について 医療看護系コース ーえひめ教育月間 理数系コース ー30周年記念 進路情報 ーソーシャルメディア運用方針 学校行事 セントラルマラソン English Day!! ー卒業生の方へ 事務室から 証明書発行 愛媛県立松山中央高等学校

〒 791-1114

愛媛県松山市井門町1220番地 ー保護者の方へ 保護者向け(お便り、欠席届等) TEL 089-957-1022 FAX 089-958-5954 学校からの便り 証明書などの様式 総務課からのお知らせ(PTA) 奨学金 ー校内MAP ーアクセスマップ