2019年1月の記事一覧
セントラルマラソンまで、あと1週間!
中央生にとって、1年間の中での大きなイベントとなるセントラルマラソン。
今年は、来週2月5日(火)に開催されます。
1週間後の本番に向けて、体育の授業では男子19キロ、女子10キロを練習(3回)しています。
今日走った皆さん、お疲れ様でした。
本番で自己ベストが出せるよう、残りの期間もしっかり調整をしていきましょう。
1/28 愛媛県高文連写真展会場準備に参加しました。
1月29日から愛媛高文連写真展が愛媛県美術館南館2階にて2月3日まで開催されます。
本校写真部も7作品出品して、その中の3作品が入賞しました。
今日はその会場設営のためお昼から美術館で写真の搬入と会場準備をしました。
愛媛新聞主催「高校生記者・リポーター」による本校空手部全国大会取材
本校の放送部と写真部の生徒たちが高校生記者・リポーターとして全国大会に出場する空手部女子を取材しました。
取材内容については近く新聞の「発信!高校生記者」の欄で掲載されます。
Spring has come !
今日は暖かな一日でした。
学校の花壇のチューリップの芽が伸びてきました。
春は着実に近付いていますね。
3年生の皆さんは受験の正念場、サクラサク春に向けてラストスパート頑張ってください!
もうひとつのセントラルマラソン
セントラルマラソン本番に向けて1,2年生は寒さに負けず日々練習に励んでいます。
現在7時30分。
センター試験が終わったばかりですが、3年生の教室ではすでに勉強している姿があります。
3年生も「もうひとつのセントラルマラソン」を走っています。ゴールという「合格」に向けて頑張っています。
セントラルマラソンと「もうひとつのセントラルマラソン」への応援をよろしくお願いします。
バスケットボール新人大会中予地区予選会
男子バスケットボール部は1月12日(土)・13日(日)に開催された新人大会中予地区予選会に出場しました。1回戦は愛光高校と対戦し103-41、2回戦は県大会出場をかけて東温高校と対戦し69-66で勝つことができました。その後、準決勝で松山工業高校と対戦し、残念ながら51-106で負けてしまいました。
今週末に宇和島で行われる新人戦県大会では、チーム一丸となって悔いの残らないゲームをしたいと思います。応援よろしくお願いします。
競技かるた部 活動報告
〇第70回愛媛かるた選手権大会
1月13日(日)に、生活文化センターで行われた伝統あるかるた大会に出場し、個人戦を戦ってきました。高校生A級で、三好紗耶香さんが2位、同C級で上田純花さんが3位に入賞しました。2月、3月と続く大会に向けて、少しずつ技術を上げていきたいと思います。
【結果】
〈高校生A級〉 三好紗耶香 2位 森本裕介、秋長沙弥 出場
〈高校生B級〉 越智勇貴、寺井杏、竹原悠花 2回戦進出
塩飽里奈、大野紗弥、岡来夢、稲田舞菜 出場
〈高校生C級〉 上田純花 3位 神野智絵実 出場
志望校を選んでいます
大学センター試験を終え、志望大学を決定するために、進路室の資料を閲覧しています。
夜明け前
夜明け前の学校の様子です。
おっと、月が出ていますよ。
週末、センター試験に挑んだ3年生の皆さんにも、ツキが出ていますように。
明日は、センター試験です。
明日から、大学入試センター試験です。
本校三年生も、明日に向けての説明会及び激励会が行われました。
校長先生からは、「戦う相手は自分である」というお話を頂きました。
自分に負けず、最後まで粘ってねばって、頑張って欲しいと思います!
頑張るれ、三年生!
それに負けるな、二年生、一年生!