カテゴリ:学校の様子
修学旅行日記(関東班:1日目)
関東班のANA便グループも無事に松山空港を出発し、羽田空港に到着しました。
ANA便グループの機内の様子です。
羽田空港到着ロビーにて
これから、屋形船でのもんじゃ焼き体験に向かいます。
やはり東京観光といえば、この黄色いバスのイメージでしょうか。
東京湾の海風を感じながら、もんじゃ焼きを楽しみます。
修学旅行日記(沖縄班:1日目)
令和元年度の修学旅行の最後の出発は沖縄班です。
集合時刻の9:30までに、全員元気に松山空港に集合しました。
松山空港搭乗待合室の様子です。
飛行機が少し遅れて、10:59に松山空港を離陸しました。現在、那覇空港に向かってフライト中です。12:43に那覇空港に到着予定です。
みんな、うれしそうです。
今日の研修は、首里城公園の見学と、湖水鑑賞舟に乗って亜熱帯特有の植物やらんの花、小動物について学習をする予定です。
沖縄を満喫してきます。
修学旅行日記(関東班:1日目)
関東班は本日から修学旅行が始まります。
8:10に松山空港に集合し、2便の飛行機に分かれて、一路東京を目指します。
JAL便グループの集合の様子です。
今日の研修では、屋形船でのもんじゃ焼き体験や、東京スカイツリーやすみだ水族館を見学した後、寄席芸を鑑賞します。
今日の研修で、松山では味わえない「江戸」を体験したいと思います。
修学旅行日記(シンガポール班:1日目~2日目)
シンガポール班は、昨日14:00に学校をバスで出発しました。
シンガポール航空623便は、機内整備の遅れのため、関西国際空港の出発が1:04と90分ほど遅れました。
本日、現地時間6:18にシンガポール・チャンギ空港に到着し、無事に入国審査を終えて、本格的に修学旅行が始まりました。
チャンギ国際空港での様子です。
現在、マーライオンパークに向かっています。全員元気です。
本日は、セントサ島の中にあるUniversal Studio Singaporeでの研修があります。
異文化体験を楽しんできます。
高校入試合格発表
本日は、高校入試の合格発表でした。
入学式は4月8日(月)です。